高知県ドローンの資格取得・操縦士スクール・教室・学校

(株)エレパ

学校の場所高知県
コース内容DJI スペシャリスト
カリキュラムの詳細一般にドローンと呼ばれるマルチコプターはまだまだ発展途上の分野であり、様々な撮影や防犯、建築・土木、災害救助や防災などでの活用が期待されています。それに伴い機器の性能、法律関係の整備など加速度的に進歩しています。最近のマルチコプターは性能アップにより非常に安定した飛行をするようになりました。しかし、時々聞こえてくる事故のニュースはゼロにはなりませんし、これから増えてくるマルチコプターの需要に応える人材は不足しているのが現状です。  そこでエレパでは、正しい知識と技術を持った操縦士(パイロット)を育てるための講習を行っております。 エレパでは、ドローン(マルチコプター)のオーソリティであるDJI主催する操縦者向けの民間資格「DJI CAMP」を開催しています。資格取得者には認定証・認定カードを発行しています。 DJI CAMPは、DJIのマルチコプターの正しい知識、正しい操縦方法、そして飛行モラルを習得しているかを評価し、証明します。
コースの詳細DJI CAMP(ディジェイアイ キャンプ)とは、マルチコプターの製造・販売において世界シェアNo.1であるDJI社が行うDJI製品の飛行プラットフォームを正しく、より安全に使用できる操縦者を育成する企業向けプログラムです。エレパでは、下記3つの資格レベルから「DJIスペシャリスト」の認定試験を行っています。 1.DJI スペシャリスト(この資格を取得できます) 10時間以上の飛行操縦経験がある操縦者で、実際のマルチコプター飛行業務に従事できる技能を証明できます。 2.DJI インストラクター 30時間以上の飛行操縦経験がある操縦者で、DJIスペシャリストの教育、監督、技能資格証明をできることを証明できます。また、各インストラクター企業は、DJIスペシャリスト向けの育成研修を独自に実施することが資格取得条件となります。 3.DJI マスター DJI JAPANより直接認定された100時間以上の飛行操縦経験者で、DJIインストラクターの教育、監督、技能資格証明をできることを証明できます。また、各マスター企業は、DJIインストラクター向けの育成研修を独自に実施することが資格取得条件となります。
就職・転職なし
講師の特徴DJI CAMPインストラクター 元吉隆行
料金・価格90,000円(税別)認定書発行費:15,000円(税別)※合格者のみ
スケジュール2日間 平成29年12月11日、12日 これが最新の情報です。

ドローン操縦士

http://api.indeed.com/ads/apisearch?publisher=8677672907693665&format=json&l=高知県&p=1&co=jp&v=2&useragent=CCBot%2F2.0%20%28https%3A%2F%2Fcommoncrawl.org%2Ffaq%2F%29&userip=44.200.112.172&start=0&limit=40高知県ドローン

高知県ドローンの資格取得・操縦士スクール・教室・学校に関連する求人情報